世界でもっとも愛される情報企業として
世界には環境問題をはじめとして多くの課題があります。
情報発信は多くても伝わっていない現状があります。
情報・コミュニケーション革命で世界の英知を結集し、
新しい世紀にふさわしい解決策を見いだし続けます。
他を思いやる愛(AI)の力で世界をつなぎ未来をつなぐ、
世界一の課題解決企業を目指します。
※企業理念とは「事業に対する情熱であり、根幹であり、求心力」と定義しています。
※愛とは「他(た)を思いやるあたたかい心」と定義しています。
前提には忠恕(ちゅうじょ 己に誠実)であり無私であることです。
※情報とは「めずらしさであり、意外性であり、パワー」と定義しています。
※コミュニケーションとは「本音であり、五感(○感)であり、互いを知ること」と定義しています。
うまく言語化できていないこと(暗黙知)を言語化(形式知)・イメージ化し真に言葉や思考の壁を切り崩す変革(イメージ言語構想)に寄与します。
ボーダレスが加速する21世紀の今訪れようとしている第四次産業革命による変化は、高度な(瞬時に世界中の言語に自動通訳・翻訳される)コミュニケーション革命で言葉の壁がなくなることです。
AIとの対話やさらには人智を超える大自然との対話(ことは)という深い意味も含まれます。
バイオテクノロジーとの融合をはかる第五次産業革命は驚異的な速さで到来。DNAを記憶媒体としたり、生命体と非生命体を合成することで、人間の能力を飛躍的に高め、コミュニケーションに変革をおよぼすことでしょう。
※課題の一つ環境問題(気候変動)とは
一言でいうと「人の住める場所が減ること」です。
地球温暖化という言葉が完全に誤解を与えています。
地球規模では温暖ですが、ミクロのミクロの人類・動植物にとっては生命環境激変期という言葉が適切です。
CO2以上に実は注目すべきメタンと一酸化炭素濃度
国境をこえた人類共通の課題で、小さな地球表面に住んでいるという認識がないため、どこか他人事であり、関心はあっても聞き飽きているというのが現状です。
水・食糧問題と直結し、時間の経過とともに選択肢(対策)が限られ、次世代にバトンを渡せなくなる(文明の危機)かもしれません。
ゆでガエル理論のように世界の誰もが生存の危機を認識した時にはすでに遅しで急務です。
※新しい世紀とは千年紀のことです。
はじまりの21世紀は発見の世紀で「知の時代」と定義し、人工知能(AI)も含まれます。
加速の世紀とも言え、地球環境変化と科学技術が共に加速する時代です。
次世代(フリー)エネルギーが発見(解禁)され、根底が変わる時代です。
量子コンピュータの発展、あらたな数学(幾何学)の発明・発見により視界が広がり、人類が真に知的生命体となる時代です。
アインシュタインの言葉を借りれば、「ギリジャ人が幾何学においてはじめて我々に示したようなそもそも人がただ考えるだけでこれほどの正確さや純粋さに達しうるというのも、十分に不思議なものである」こと、すなわち(宇宙・物理)法則を誰もが理解する時代へと。
「井の中の蛙、大海を知らず」は「地球表面の人類、宇宙(地球の外)を知らず」で、人類全体を俯瞰・達観し宇宙感覚が求められる意識変革の時代です。
※1990年ボイジャー1号が60億km先から撮影したミクロの地球(NASA)
地球-太陽間の40倍、地球-木星間の8倍の距離で下段画像はその拡大図
※英知の結集とは、科学・東西哲学・経済(経世済民の略)といった知の融合・統合をすすめることです。
排他的・閉鎖的という意味での村社会的な国という枠を超えて、地球人類として共通課題を克服する時代の到来です。
すでに食料・エネルギーや大企業が国境を越えてつながっていますが、国境のない一つの世界として対処しないと解決できない時代です。
地球国(地球連邦)の日本県(州)、〇〇県(州)へと移行(世界の国々が州や県に近い感覚へ)し、お粗末な発想の一部の映画やアニメの世界と異なり人智をこえた広大かつ高度な宇宙文明が無数に存在する中で、我々の知る世界は伸びしろのある地球文明として位置づける世紀です。
日本は地球国の中で東西文明の橋渡しができ、自然と科学技術が融合・統合する先進未来地域で、地球を代表し人類の飛躍を担う地球文明を牽引する役割を担うことでしょう。
日本だけが特別なのではなくバランスを取り戻す役割を担い、地球全域で個人の力が解放され、各地域で互いに尊重し、地球全土が新しい地球文明として花開く時代です。
※2020年天の川銀河の最新地図
全体を観る無分別智により新たな価値を創造する21世紀型(時流)グローバル企業グループを目指します。
‹地球は人類共通の住まい›
※世界一の課題解決のため
欧米のトップリーダーが気づきはじめた無私の愛を説く東洋思想・哲学の真髄(黄金の華の秘密)を過去の固苦しい遺産から世界を魅了する最先端でクールな現代版として蘇らせ、最先端の科学と融合し統学(造語)として確立します。
※音楽でいえば日本発世界基準のバンド ONE OK ROCK(ワンオク)が英語と日本語の歌詞と実力で世界の若者を魅了し感動を与えているように・・・
(松下幸之助氏が指摘した)精神的貧困からの復興を成し遂げ、日常生活から地球的問題に至るまで解決するための実践学問(担識)として昇華させます。
究極は天に問う智慧を學び広め(天声人語・天啓)、社会問題の根源である人が持つ利己心という強固な壁を自由意志で各自、自らが取り除くサポートをします。
人類社会の(真の)平和と(機会の)平等と持続的成長に貢献し、世界にとっての希望となり道を拓くことです。
‹現代人は下ばかり見て、大自然を前に手を広げて開放感に浸る経験は皆無ではないでしょうか?›
※世界をつなぎ、未来をつなぐため
世界から人が集まり魅了する渋谷スクランブル交差点のように、国や人種や○教を越えて世界中からあらゆる分野のリーダーや科学・技術者らが自由意志で集い一丸となれる世界に開かれた場(=学問の交差点)を提供します。
世界を牽引する世界最高峰の学びの場(理性・知性を覚醒し悟性へ)を文化のるつぼである日本につくります。
・世界最大都市圏で21世紀の世界的中心地となる東京
・国宝が息づく歴史ある日本文化(東洋文明)を象徴する京都
・豊かな食と自然で世界的にも最も潜在力があり未来を象徴する北海道
(世界が注目しまもなく歴史を覆す発見がある古代縄文文明を象徴する地)
黄金のトライアングル(3極)とし、オンラインに加えライブの場で人類史上最高度に気づきを得、千年後、1万年後の歴史に刻まれる場です。
知の源流(=天空のシルクロード)として世界にコンテンツを発信(還元)します。
世界各所で高貴な夢を実現する人々のきっかけづくりに役立て、結果(間接)的に多大な社会貢献をし続け未来につなぎます。
再発明であらたな数学(幾何)、究極のフリーエネルギー、へい〇を無力化し防御するシールド、反重力の乗り物等々・・・3次元の人間がイメージできるものは実現できる
ジョン・レノンの言葉をかりれば「ひとりで見る夢はただの夢、みんなで見る夢は現実になる(A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.)」でしょうか?
※そもそも学びとは
「永遠であり、人の役に立つ力を身につけること」であり、最高の学びとは「本当の自分に気づき、成ること」です。
究極は〇〇からの受信であり永遠かつ地球学校で学ぶ一学徒としての視点をもち、人生は学び、次世代にバトンをつなぐためにあることに気づくことです。
松下幸之助氏のいう無私についてはこちらのコンテンツの下段にあります。
【注意点】
上記、詳しく解説していますが、ここ日本を皮切りに誰もが自らをより良い方に意識を変える(解放)サポートをする中で地球社会に役立つという考えです。
理想だけを語り「我こそが世界・社会を変革する」といった大言壮語するのとは似て非なるものです。
現実世界を否定し、他と区別し正義を掲げ(自由意志を尊重せず)他者を変える式の分別智(+自己陶酔)型の考えは非常に危険と考えており、誤解のないよう付け加えておきます。
21世紀はすべての問題を自分事(無分別智)として捉え、世のため人のために腹を括り覚悟を決め、実践で鍛え上げられた(陽気で軽快な)起業家、実業家らが指導者となり教育者となる時代で、政治の分野でも変革が起きることでしょう。
※なにものにもとらわれない自由なる心(自由の翼)が前提です。
※音楽の父、バッハの名曲が永遠に世界中で聞かれるように・・・